個別セッションは2人以上の生徒が学ぶ「初心者手話講座」「生徒講座」とは別に、マンツーマン形式で手話を学べます。さらに個別セッションで学びたい内容はあなたが決められます。個別セッションの実績は後程供述しますが、自分が学びたいことを手話小学校に申し込むことでそれに合わせて勉強ができます。自分が学びたいことを積極的に手話小学校に申し込んで、手話を身にみにつけていきましょう!
シフト制や家のご都合などで「初心者手話講座」「生徒講座」に参加できない方、さらに手話を磨きたい方におすすめです!
さらに嬉しい特典付!!!!
それは「初心者手話講座」「生徒講座」に参加もできる特典です!詳しい内容は最後の部分に記載しています。(一部対象外)
個別セッションの内容
こんな方は個別セッションがおすすめです!
- 個別セッションで集中的に手話を学びたい
- 手話の勉強したいが、手話サークル、教室などの日程が合わない
- わからない手話表現をどんどん質問したい。(※)
(※)西岡校長は全ての手話表現を知っているわけではありません。もし、西岡校長でもわからない表現がありましたら、調べて後日に回答させていただきます。
手話小学校の個別セッションの特徴
手話小学校の個別セッションは1回1時間で行います。個別セッションの内容は自由制です。自分が勉強したい内容を手話小学校に連絡し、個別セッション受講ができます。以下は個別セッションの実績です。
- 「初心者手話講座」の復習
- 手話で雑談を繰り返しながら間違った表現があった場合、指摘し、修正
- 仕事の都合で参加できなかった「初心者手話講座」を個別で勉強
- 生徒講座の練習
- 2週間前の「初心者手話講座」の復習
- 目的別手話べり (※)職場で使う手話を覚えたいなど。実例は歯科で使う手話、受付で使う手話、友達との会話で使う手話など。
今までの実績を参考にし、積極的に個別セッション活用し、手話レベルをあげていきましょう!
個別セッションの流れ
- 講座予約システムを用いての予約(講座予約システムとは以下の画像の通りです)
- 個別セッションはプライベートレッスンと記載されています。
※講座予約システムの画像では一部のみ表示しております。(現在は画像で表示している名称とは、別の名称で表記しています)
講座予約システムは以下の画像です。
料金プラン
「都度利用プラン」は利用するときだけ料金を支払うプランです。講座終了後、お支払いください。銀行振り込みの方は手話小学校の参加費を含め、月末まとめてお振込みいただきます。(例)1回利用の場合、参加費4000円+3000円で7000円となります。
【未利用分の繰り越しについて】
月内に受講できなかった未受講分は、翌月に繰り越しとなります。※繰越しの上限値は、翌月分含めて10回分まで可能です
(注)当日、自己都合によるキャンセルの場合、キャンセル料1000円いただきます。
個別セッションの特典について
手話小学校の内容のすべてが受けられる特典です!
手話小学校のコンテンツである「手話単語クイズ」などのご利用ができます。さらに手話小学校の「初心者講座」「生徒講座」も参加できるうれしい特典付きです!
「初心者講座」「生徒講座」も参加できた場合、個別セッションと合わせて、週に2回手話の勉強ができたことになります。